音の情報にもっと敏感に

オーディオ操作
カーステレオのボリュームを上げ過ぎない

 運転するときに必要な情報はほとんど視覚から得ると思い、音の情報に対しては意外と無関心ではありませんか?しかし、安全運転を行うには音の情報も重要です。


 なぜなら、音を遮断すると、まずスピード感覚が鈍るからです。

 私たちは運転しているとき、空気や車体が当たって発する風切り音やエンジンのうなりを上げる音、タイヤと路面の接触音などの音で、スピードを感じとっています。

 こうした音が聞こえないと、ついスピードを出し過ぎてしまい、事故を起こす危険も高まります。

 

 もう一つの危険は、緊急自動車のサイレンや踏切の警報音、他車のクラクションなどが聞こえないために、危険な状態に陥る恐れが出てくることです。

 

 運転中に携帯プレイヤーをイヤホーンで聞いたり、カーステレオのボリュームを一杯にして運転するのは、とても危険であることを意識してください。

(2010.9.15更新)

< 前へ            次へ >

■運行管理者手帳を好評発売中です

バス版(左)・トラック版(右)があります
バス版(左)・トラック版(右)があります

 シンク出版ではトラック運行管理者手帳・バス運行管理者手帳を好評発売中です。

 

 両手帳とも、運行管理のために知っておかなければならない知識を「法令編」「知識編」「データ編」にまとめて1冊に収録し、最新の法令改正にも対応しています。

 

 カバーにペンホルダーをつけ、付録には「免許取得時期による運転可能車両」の一覧表を記載した下敷きを追加しています。

 

 

【詳しくはこちら】

 

過去の朝礼話題 交通安全 事故防止
今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

4月22日(月)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。