交代勤務の人は、昼間の眠気に注意!

 

 「交代勤務睡眠障害」という言葉を知っていますか?交代勤務をする人には、睡眠をはじめ心身機能の障害が発生しやすいということで、厚生労働省が警鐘を鳴らしています

 

 交代勤務のために睡眠時間帯が頻繁に変わる人は、睡眠時無呼吸症候群などの病気がなくても睡眠障害を起こしやすく、昼間、突然の眠気に陥る危険が高まります。

 

 これは、普通は体温が下がってメラトニンなどのホルモンが分泌される夜間に、無理やり覚醒して仕事をしているため、生体リズムやホルモン分泌のメカニズムが変調をきたすからだと推測されています。

 

 このため、夜間勤務を終えて朝方から睡眠をとる際にもなかなか寝付けず、寝付いても何回も途中で目が覚めてしまうといった症状が現れやすくなってきます。

 休日を挟んで昼間のシフトに戻っても昼間に突然の眠気を感じる人が多く、米国の研究では、夜勤あるいは交代制勤務従事者の36~45%が日中に強い眠気を訴えるという報告があります(米国睡眠学会の機関誌 "Sleep vol27":2004年より※)。

 

 こうした症状は、深夜運転の多いトラック・バス・タクシー運転者だけでなく、夜間シフトに入らざるを得ない看護師や介護施設職員、工場の交替勤務者などでも共通しています。夜間の運転はもちろん、夜勤あけのマイカーによる帰宅や昼間の業務運転で注意をする必要があります。

 なお、昼間就寝する人は部屋を厚いカーテンなどで暗くすると睡眠内容が改善するといわれていますので、工夫して体調の維持に努めてください。


(シンク出版株式会社 2015.10.5更新)

 

                  ※Drake C.L.,Roehrs T.,Richardson G.,Walsh J.K.and Roth T.:Shift work sleep disorder :prevalence and

                     consequences beyond that of symptomatic day workers.Sleep,27,pp.1453-1462,2004   

■健康維持が安全運転の基本です

健康管理と安全運転

【 小冊子 ── 健康管理と安全運転 】

 この冊子では、ドライバーの健康管理に問題があって発生したと思われる、重大事故等の6つの事例をマンガで紹介しています。

 

 各事例について、垰田和史滋賀医科大学准教授(医学博士)の監修のもと、日々気をつけなければならない健康管理のポイントをわかりやすく解説しています。


 安全運転にとって健康管理がいかに重要かを自覚することのできる小冊子です。

 

 【詳しくはこちら

 

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

3月29日(金)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。