2024年4月から「改善基準告示」が改正され、運転者の時間外労働の上限規制が開始されました(いわゆる2024年問題)。
この影響で、日々の運行に多くの時間を取られるドライバ―に対して、ますます効率的な安全教育を行うことが必須の状況となりました。
そこで、弊社では映像を使用した「安全運行のための映像教育ツール」を立ち上げ、映像配信のサービスを開始しました。
第1弾として、法的に実施が求められる「指導・監督の指針12項目」を取り上げ、教育用映像を制作いたしました。
12項目は、1項目ごとに別ファイルになっており、それぞれに「自覚度テスト」を設けており、視聴者が内容を理解できたかを確認することが出来ます。
・各映像の仕様
MP4/カラー/ナレーション付き/約10分
ご購入にあたりましては、以下の注意書きをお読みいただき、同意してからお申込みください。
映像教材を活用するメリットとしては以下の4点が挙げられます。
などにより、ドライバ―に対して効率の良い教育を行うことができます。
「映像教材では教育記録を残せないのではないか?」と思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、本サービスには教育記録用として以下の帳票を別途PDFでお付けいたします。
項目12・安全性の向上を図るための装置を備える事業用自動車の適切な運転方法
No.M0112/MP4/約10分/価格5,000円+税
項目11・健康管理の重要性
No.M0111/MP4/約10分/価格5,000円+税
項目10・交通事故に関わる運転者の生理的及び心理的要因並びにこれらへの対処方法
No.M0110/MP4/約10分/価格5,000円+税
項目9・運転者の運転適性に応じた安全運転
No.M0109/MP4/約10分/価格5,000円+税
項目8・危険の予測及び回避並びに緊急時における対応方法
No.M0108/MP4/約10分/価格5,000円+税
項目7・適切な運行の経路及び当該経路における道路及び交通の状況
No.M0107/MP4/約10分/価格5,000円+税
No.M0106/MP4/約10分/価格5,000円+税
No.M0105/MP4/約10分/価格5,000円+税
No.M0104/MP4/約10分/価格5,000円+税
No.M0103/MP4/約10分/価格5,000円+税
No.M0102/MP4/約10分/価格5,000円+税
No.M0101/MP4/約10分/価格5,000円+税
◆コード M0101~M0112
◆仕様 MP4
◆価格 各5,500円(税込)
◆制作年 2024年8月
◆制作 シンク出版株式会社