慌てるとペダルを踏み間違いやすい

 毎日、交通事故のニュースを見ていますと、事故を起こした運転者はアクセルとブレーキを踏み間違えたと供述している事例が多くみられます。

 

 交通事故総合分析センターではイタルダインフォメーションNO124でアクセルとブレーキペダルの踏み間違い事故を分析していますので、その中からドライバーの人的要因を紹介します。

 

 同センターが保有しているデータのなかから、どのような状況下で操作ミスが起こりやすいかを人的要因別に分析したところ、ペダルの踏み間違い事故では「慌て、パニック」がいちばん多くなっています。

 

 運転者が、何らかの危険に突然出会ったり相手が思わぬ動きをしたときなど、びっくりしてパニック状態に陥り、それを回避しようとして操作ミスをするのだと思います。

 

 また、ペダルの踏み間違い事故は、75歳以上の高齢ドライバーの割合が高くなっていますが、高齢者に限らず予期せぬ出来事に出会ったときは誰でも慌てて操作ミスをする確率が高くなります。

 

 突発的な事態が起きたときに慌ててパニックにならないためにも、危険を早く察知するなど注意力を高めて運転してください。

(シンク出版株式会社 2018.2.23更新)

■トラック運転者に理解しやすい指導監督用の教育ツール

キーワードでわかる

トラックドライバー教育資料Part3

 

本誌は

  平成29年3月12日施行の「貨物自動車運転者への指導及び監督の指針/12項目」に基づいて構成しています。

 

 part1・2同様にイラストで図解したわかりやすい教材です。すぐに現場で使用でき、乗務員指導記録用紙も添付されていますので、指導・監督の記録として保存するのにも最適です。

 

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

4月30日(火)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。