たばこが体によくないということは、誰もが理解しているところです。
禁煙しようと思っていても、眠気防止やストレス解消などを理由に、なかなか取り組むことができていない方も多いことでしょう。
しかしながら、全国トラック協会等の資料によると、運転中にたばこを吸うと、交通事故死亡リスクが1・54倍も高くなるという調査結果が示されています。
禁煙は、運転者自身の健康だけではなく、交通事故のリスクを低減します。
安全運転のためにも、運転中の禁煙に取り組んでみましょう。
(シンク出版株式会社 2025.8.15更新)
小冊子「業務運転中の危険予測~ある営業マンの一日に密着」は、ある事業所に勤務する営業マンの1日の運転行動を、6場面提示し、それぞれの運転場面ごとにどんな危険があるかを考える、新しいタイプの危険予測教育ツールです。
1場面ごとに、営業マンの行動を2コママンガで紹介していますので、一般的な危険予測(見える危険や、見えない危険を探す)に加え、心理的な危険も予測していただける内容となっています。
解説ページに記載されている二次元バーコードをスマートフォン等で読み取れば、CGで構成された危険場面を多角的にムービーで閲覧でき、危険予測能力の向上に役立ちます。