さる9月23日午前8時半ごろ、北海道内の国道で、軽乗用車が横転する事故が起きました。
警察によると、車の前に飛んできた鳥を避けようとした際にハンドル操作を誤り、中央分離帯に接触して横転したようです。
この事故のように、道路上の動物を避けようと急ハンドルを切った際にバランスを崩して事故を起こすケースはたびたび発生しています。
突然、動物が飛出して来た場合、無理な回避行動はかえって危険なこともあります。やむを得ず動物との衝突を選択することが、安全上、正しい判断になる場合があることも頭に入れておきましょう。
(シンク出版株式会社 2025.9.26更新)
運行管理者の方々に毎年ご好評いただいている「2026 トラック運行管理者手帳」
「2026 バス運行管理者手帳」 が、今年も発売となりました。
この手帳は、運行管理の知識をまとめた「法令編」「知識編」「データ編」を収録。これ1冊で、日々の業務に必要な情報が手軽に確認できます。
さらに、月間カレンダーには「重点指導項目」や「管理ごよみ」、週間カレンダーには「日の出・日の入りの時刻」を掲載。充実したスケジュール欄とメモスペースで、日々の業務がもっとスムーズになります。