2010年8月の運転管理 - 人と車の安全な移動をデザインするシンク出版株式会社

2010年8月の運転管理

■「暑さからくる気の緩みを防止しよう!」

 猛暑が続いていますので、ドライバーの心身の疲労が大きくなり、つい安全確認などがおろそかになりがちです。また、夏のレジャー等に気持ちが向かい、気も緩みやすくなります。

 ぼんやり・ウッカリしたミスからの交通事故が起こりやすいので、朝礼時に安全確認の徹底などを指導するとともに、気の緩みからエアコン操作で脇見をして事故を起こした事例等を紹介してドライバーの安全意識に活を入れましょう。

◆重点推進項目


・健康管理の徹底──十分睡眠をとり暴飲暴食を控えて夏バテを防止する
・子どもの事故防止──夏休み中の子どもの飛出しや、自分の子ども・孫などをひく縁故者事故に注意
・二輪車安全指導──バイクの日に合わせた運転指導など

◆8月の管理ごよみ (2010年/平成22年)


・5日(木)    タクシーの日
・7日(土)    立秋
・19日(木)    バイクの日
・23日(月)    処暑
・27日(金)~28日(土)    第39回交通安全夏期大学セミナー

 於・日本大学理工学部駿河台校舎/日本交通科学協議会主催

トップに戻る パソコン版で表示