家庭で安全管理者になってください - 人と車の安全な移動をデザインするシンク出版株式会社

家庭で安全管理者になってください

家庭の安全管理者

 皆さんのように、会社などに勤めている人は、社内でいろいろと交通安全の知識を習得する機会がありますが、家庭におられる奥さんや子どもさん、おじいさん、おばあさんなどは、交通安全の知識に触れる機会があまりありません。


 そこで、皆さんが家庭の安全管理者になって交通安全を教えてあげましょう。


 家族を交通事故から守るために、子どもさんには歩行中や自転車乗用中にルールを守ることや、奥さんには車を運転しているときに注意すべきポイント、おじいさんやおばあさんなどには、夜間出かけるときには反射材を身につけることなどをいろいろと教えてあげてください。


 家族のみなさんが安全に過ごせるように努力することも、皆さんの大切な役目です。

(2010.11.16更新)

過去の朝礼話題
トップに戻る パソコン版で表示