車内に貴重品を置かないようにしよう - 人と車の安全な移動をデザインするシンク出版株式会社

車内に貴重品を置かないようにしよう

 今年に入り、大阪府内でドライバーが仮眠している最中に助手席側の窓ガラスが割られて、金品が奪われる「窓割り強盗」事件が多発しているのをご存じでしょうか。


 報道によりますと、被害は人通りが少ない未明から早朝の時間帯に集中しており、路肩や飲食店の駐車場に停めている車の助手席側の窓ガラスがいきなり割られて、バックなどの貴重品が奪われているとのことです。


 府警では、路上などで深夜に仮眠するのを控えてほしい、仮眠をするにしても、バッグなどの貴重品は車外から見えないように注意してほしい、と注意を呼びかけています。


 かねてから、車上ねらいに遭わないために、車から離れるときには「車の中にパソコンなどの貴重品を置ないでください」とお願いしていますが、最近ではこうした強引な車上荒らし強盗も出てきています。下手をすると身体に危険が及ぶことがありますので、より一層の注意をお願いします。

うっかり事故の危険度をチェックしよう

交通事故防止に有効な教育教材を発売中!

 

 シンク出版では事業所等での交通事故防止教育に役立つ教育教材を出版・販売しています。

 ご希望の方には無料サンプルをお送りいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

【詳しくはこちら】

過去の朝礼話題 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料
トップに戻る パソコン版で表示