車内に子どもを残さないで - 人と車の安全な移動をデザインするシンク出版株式会社

車内に子どもを残さないで

 さる4月12日、平成19年7月に北九州市の私立保育園で、園外保育から戻ったワゴン車内に2歳の園児が放置され、熱射病で死亡した裁判の判決が福岡地裁小倉支部であり、保育園側に約5千万円の支払いを命じました。


 車内に残された子どもが熱射病で死亡する事故は、毎年のように報道されていますが、こうした事故が発生するのは、真夏だけではありません。これから5月を迎えますが、その日差しは意外と強く、締め切った車内の温度は50度を超えます。


 平成19年4月26日にJAFが行った実験では、最高気温が23度と比較的過ごしやすい日だったにも関わらず、車内温度は50度近くまで上昇し、車内に置いた一部の缶入り炭酸飲料が破裂しています。


 外気温が高くないと油断しやすいのですが、車内は50度以上になり、子どもを10分程度放置しただけでも「脱水症状や熱中症」を招く恐れがあります。
 真夏はもちろんですが、春先から初夏にかけても、少しの時間だからといって、車内に子どもを残さないようにしましょう。

交通事故防止に有効な教育教材を発売中!

 

 シンク出版では事業所等での交通事故防止教育に役立つ教育教材を出版・販売しています。

 ご希望の方には無料サンプルをお送りいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

【詳しくはこちら】

過去の朝礼話題 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料
トップに戻る パソコン版で表示