平成23年「秋の全国交通安全運動」の実施に関する推進要綱が内閣府より公表されました(中央交通安全対策会議交通対策本部の決定)。
例年通り、実施期間は9月21日から30日までの10日間となっています。
なお、9月30日は「交通事故死ゼロを目指す日」です。
・交通安全運動の実施期間
2011年9月21日(水)~30日(金)
──10日間
・交通事故死ゼロを目指す日
9月30日(金)
運動の基本テーマは「子どもと高齢者の交通事故防止」と定められ、秋口における日没時間の急激な早まりなどを考慮し、次の3つの全国重点を定めています。
・全国重点
1 夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止
(特に、反射材用品等の着用の推進及び自転車前照灯の点灯の徹底)
2 全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
3 飲酒運転の根絶
・職場における取組み
事業所では、交通安全運動の機会をとらえて、「子どもと高齢者を守る運転」をテーマとして運転者にグループ討議などをしてもらい、話し合いをもとにした具体的な運転目標を決めるなど、子どもと高齢者を守る意識を高める取り組みを始めましょう。
また、薄暮早目の点灯や、シートベルトの着用チェック、飲酒運転根絶に向けた運転者教育の徹底、点呼時におけるアルコール検知器の使用徹底などに取り組みましょう。
省エネ、災害対策などを踏まえ、自転車通勤・通学をする人も増加しています。無灯火自転車の事故が多発していますので、自転車の夜間ライト点灯の徹底も指導しておきましょう。
なお、飲酒運転の根絶には、アルコールチェックや飲酒運転の悪質性・危険性について教育を行うことも重要ですが、日常的な飲酒習慣の改善がないと実践には結びつかないと言われています。
飲酒習慣の危険度をチェックする安全講習会を開くなど、運転者自身に自分の飲酒について理解を深める教育を推進することが大切です。
詳しい要項の内容については、内閣府の交通安全運動に関するWEBサイトも参照してください。
秋の全国交通安全運動期間中の
安全運転講習会に最適!
シンク出版では、秋の交通安全運動の安全運転講習会等でお使いいただける教育教材を出版・販売しています。
「気づく、理解する、考える」シンク出版の事故防止教育教材をご活用ください。
【関連記事】
・平成24年 秋の全国交通安全運動の推進要綱 (2012.7.26)
・ポスター「平成23年 秋の全国交通安全運動」(シンク出版)
・平成23年春の全国交通安全運動推進要綱まとまる (2011.2.7)
・平成22年秋の全国交通安全運動推進要綱まとまる (2010.7.5)