渋滞に遭遇したら追突に注意 - 人と車の安全な移動をデザインするシンク出版株式会社

渋滞に遭遇したら追突に注意

 夏の行楽シーズンを迎え、高速道路を利用して遠出をする方も多いかと思います。


 とくに連休や、お盆の時期には交通の集中により30kmを超える渋滞も珍しくありません。


 できるだけ時間をずらすなどして渋滞を避けるに越したことはないのですが、このような長い渋滞に巻き込まれたときには、前車との追突に十分注意するようにしてください。


 渋滞時の運転は、発進→停止の繰り返しで単調になるために集中力が低下しがちになります。また、「低速で走行しているからいつでも止まれる」といった油断から、わき見などをしがちになります。


 渋滞に巻き込まれたら、前車との車間距離をなるべく取って、決して目を離さないことです。
 「渋滞時は追突注意!」という意識を忘れずに運転するようにしてください。

交通安全教育資料のご案内

 

シンク出版では、広い分野にわたる交通事故の防止、ドライバーの安全運転教育に役立つ教育教材を出版・販売しています。

 

一般事業所向け、トラック貨物事業所向け、バス事業所向け教材のほか、教育用DVDなども多種揃えておりますので、お気軽にお問い合わせください。

【詳しくはこちら】

過去の朝礼話題 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理
トップに戻る パソコン版で表示