交差点右折時は幅員の大きいほど同方向からの自転車に注意

 交差点を右折する時には、右折先の横断歩道を渡ってくる自転車や歩行者に注意しなければなりませんが、道路幅員の大きさや自転車等の進行方向別によって特徴があることがわかりました。


 このたび発行された「イタルダインフォメーションNO.95(交通事故総合分析センター発行)」で、信号交差点における右折事故が取り上げられていますが、道路幅員が大きい交差点ほど、同方向から横断してくる自転車等を見落としやすいという分析結果が出ています。

 上のグラフは、右折する四輪車側の交差点の大きさ別に、横断してくる自転車・歩行者の進行方向別の比率を表しています。

 道路幅員が小さな交差点では、「対向」からくる自転車などを見落としやすくなっていますが、道路幅員が大きくなるにつれて「同方向」からの事故の比率が高くなっています。


 大きい交差点では、直進対向車の交通量が多く、右折時期の見極めなど状況判断が難しくなるため、運転者の注意はどうしても前方の対向車線に向けられがちになります。そのため、右折車と同方向からくる自転車や歩行者への注意が疎かになるため、と分析しています。


 交差点を右折するとき、「同方向」からくる自転車や歩行者は、運転者から見ると右後ろから横断してきますので、どうしても死角になります。大きな交差点ほど、見落としやすくなりますので、右折する前に「同方向」からくる自転車や歩行者をチェックしましょう。(※イタルダ・インフォメーションはこちらを参照

(2012.7.31更新)

交差点事故防止教育教材のご案内

交差点とその付近は、全事故の5割以上を占める事故多発地点です。

 

 セルフチェックシリーズ「交差点事故の危険度をチェックしよう」は交差点を「左折」、「右折」、「直進」するときの運転ぶりチェックし、それぞれの危険度を理解することができる参加型教材です。

 

 講習会に活用できるパワーポイントとともに好評発売中です。

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

4月25日(木)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。