運転免許証を持っているのに無免許運転になる?

 運転免許証を持っていなくて自動車を運転すると、当然「無免許運転」になりますが、運転免許証を持っていても無免許運転になるケースがあります。
 いちばんわかりやすい例としては、自分が持っている運転免許証で運転できる自動車以外の車を運転する場合です。


 たとえば、普通免許を持っている人が大型自動車を運転したり、自動二輪車を運転する場合です。普通免許を持っていれば原付自転車を運転することができますので、つい自動二輪車も運転できるのではないかと勘違いする人もいます。

 

 また、けん引免許を持っていないのに、車両総重量が750キロを超える車をけん引するようなケースや、第一種免許しかないのに代行運転車やタクシ―などの第二種免許を必要とする自動車を運転するケースもあります。


 こうしたケースは、自分が持っている運転免許証で運転できる自動車の種類を把握していれば防ぐことができますので、どんな自動車が運転できるかしっかりと確認しておきましょう。
 また、運転免許が停止されている期間中に運転した場合も「無免許運転」になりますので、絶対に運転しないでください。


 いずれにしても、無免許運転は非反則行為にあたりますので、反則金制度の適用ではなく、1年以下の懲役又は30万円以下の罰則が適用されます()。
 運転免許証を持っているのに、つい無免許運転をしてしまったということがないように注意してください。

(シンク出版株式会社 2012.11.5更新)

 

 2013年12月1日より「3年以下の懲役または50万円以下の罰金」に強化

■トラックドライバー向け運転指導資料のご案内

 貨物自動車向けテキスト「運行管理者のためのドライバー教育ツール」は、指導・監督の指針12項目にそった内容で編集されています。

 点呼時や安全教育の機会をとらえて、簡単に12項目について指導できるようにイラスト中心とした内容になっています。

 

 言葉だけでは伝わりにくい安全運転の知識や注意事項も、イラストがあればより具体的に危険ポイントをイメージすることができます。また、付属の教育記録簿を使用すれば、そのまま指導・監督の記録として保存できます。

 

 2017年に道路交通法改正によって導入された中型自動車免許の内容もわかりやすく解説しています。

 

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

10月10日(木)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。