ナンバープレートの区別がつきますか?

ナンバープレート

 車のナンバープレートには、使用の本拠地を示す地名の前や後に数字がついていますね。


 ここの数字は、ご存じのように自動車の種類や用途によって分類されています。しかし、どの数字がどの自動車を示しているか、はっきりと分かっている人は、あまりおられないのではないでしょうか。

 

 「1」から始まる番号は、トラックなどの貨物自動車に使用されます。「2」から始まる番号は、乗車定員11人以上のバスに使用されます。

 

 「3」「5」「7」から始まる番号は、乗用車などに使用されますが、「5」「7」は、小型自動車(全長4.7m以下、全幅1.7m以下、全高2.0m以下、総排気量2,000cc以下)に、それを超える乗用車には「3」が使用されます。

 

 「4」と「6」は、小型自動車で貨物用途の自動車になります。

 

 「8」ナンバーは、パトカー・消防車・キャンピング車・タンクローリー車など特種用途の車に使用されます。

 

 「9」ナンバーは、クレーン車、フォークリフトなどの大型特殊自動車に使用されます。

 

 また、ナンバープレートに表記されている「ひらがな」は、事業用自動車では「あいうえかきくけこを」が使用され、レンタカーは「われ」が、それ以外の「ひらがな」はほとんどが自家用自動車で使用されます。

(シンク出版株式会社 2012.11.6更新)

運行管理者・配車担当者のためのスケジュール手帳

バス版(左)・トラック版(右)があります
バス版(左)・トラック版(右)があります

 シンク出版の「運行管理者手帳」は、運行管理者として知っておきたい知識を「法令編」「知識編」「データ編」にまとめ、1冊の手帳に収録しています。

 

 カレンダーやメモ欄も記入スペースを多く設けていますので、スケジュール管理も万全です。また、月々の交通に関する行事や、安全スローガン、日出・日入の時刻も掲載しています。 

 専用WEBサイトから、一部の掲載資料のダウンロードが可能です。

 

 【詳しくはこちら】

 

過去の交通安全朝礼話題
今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

9月24日(火)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。