悪質な事故には求刑以上の判決が出ることも

 交通事故の判決を見ていますと、通常は検察が求刑した刑よりも軽い判決が言い渡されることが一般的です。


 しかし、最近では裁判員裁判の導入により、市民感情がそのまま判決に反映されることが多くなり、どちらかと言えば厳しい判決が言い渡されるケースが多いように感じます。

 

 なかには、検察側の求刑以上の判決が出ることもあります。

 さる11月8日、神戸地裁で開かれた裁判員裁判で、酒を飲んで車を運転して帰宅途中に赤信号を無視して交差点に進入し、ミニバイクに乗っていた2人を死傷させて逃げた女性(43歳)に対して、検察側の求刑(懲役15年)を上回る懲役16年の実刑判決を言い渡しました。

 

 裁判長は「不合理な弁解に終始し、反省の態度が見られない」と量刑理由を述べるなど、被告の態度にも言及していますし、裁判員を務めた女性も「命の重さを考えると、交通事故の量刑は軽すぎる。危険運転致死傷罪を適用しやすくするべきだ」と述べるなど、安易な気持ちで運転して交通死亡事故を起こした人に対する世間の目は厳しいものがあります。
 
 改めて「車を運転することは、一歩間違えれば人を死傷させる危険もあるので、絶対に安易な気持ちで運転してはいけない」ということを教えてくれた判決ではないかと思います。

(シンク出版株式会社 2012.11.27更新)

交通事故防止教育教材のご案内

軽い気持ちでした運転行動が、高い代償を生みます

 安易な気持ちから生じる不安全な運転行動が、事故を誘発したり大きな過失責任を生じさせることがあります。

 小冊子「低い安全意識が高い事故の代償を生む」は6つの事故事例について、運転者の過失責任の割合を自分なりに考えて回答する、参加型の指導教材となっています。

 自分の回答と解説を照らし合わせてみて「こんな運転行動をすると大きな過失責任を生む」といった危険をより深く理解することができます。

【詳しくはこちら】 

過去の交通安全朝礼話題
今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

4月1日(月)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。