無免許運転をする人は危険な運転をしている

 昨年の4月、京都府の亀岡市で無免許運転の車が登校中の児童の列に突っ込んだ事故をきっかけに、無免許運転に対する厳罰化が検討されています。


 一般的に考えて、無免許運転をするような人は、交通モラルが低くて、危ない運転をしていると思われますが、交通事故総合分析センターの発行する「イタルダ・インフォメーション(No.99)」でも、このことがデータ的にも実証されました。
 このデータは、平成19年~23年までに発生した無免許運転による人身事故と有効免許所持者による事故との差を比較したものです。


 それによりますと、無免許運転で事故を起こした人は、免許を所持している人に比べて、危険認知速度(事故直前の速度)が高い、シートベルトやヘルメットの非着用率が高い、飲酒運転の割合が高い、信号無視や一時不停止などの交差点関連の違反が多いなど、危険な運転をしていることがわかりました。
 また、事故を起こした後に、無免許運転の発覚を恐れて、負傷者を救護せずに逃げたり、警察に事故の報告をしなかった割合が異常に高くなっていることも大きな特徴になっています。


 職場では、まったく免許取得したことがない人が運転をすることはないかもしれませんが、運転免許証の期限切れや免許停止中の人が運転することは十分に考えられます。
 免許停止中の人が運転しないことはもちろんですが、常に免許証の有効期限もチェックしておきましょう。

(シンク出版株式会社 2013.4.1更新)

ドライバー向け安全運転指導教材のご案内

軽い気持ちでした運転行動が、高い代償を生みます

 安易な気持ちでする不安全な運転行動が、事故を誘発したり大きな過失責任へと結びつくことがあります。
 小冊子「低い安全意識が高い事故の代償を生む」は6つの事故事例について、運転者の過失責任の割合を自分なりに考えて回答する、参加型の指導教材となっています。

 

 自分の回答と解説を照らし合わせてみることで「こんな運転行動をすると大きな過失責任を生む」といった危険をより深く理解することができます。

 

 【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

3月21日(木)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。