泥はね運転は自分の人格も汚します

 これから、雨のなかを運転する機会が多くなりますが、今日は雨天走行で注意していただきたい「泥はね運転」について、お話したいと思います。

 

 最近は、随分と道路もよくなっていますので、あまり「泥はね運転」について話題にしなくなりましたが、なかには舗装が悪くなって水たまりが出来ている所があります。

 

 そういうところで、あまり気にせずにスピードを出して通過して、泥水をはね飛ばしていく車もときどき見かけますが、こうした「泥はね運転」は、当然違反になります。

 

 道路交通法第71条第1号では、「ぬかるみや水たまりを通行するときには、泥よけ器をつけ、または徐行するなどして、泥土、泥水などを飛散させて他人に迷惑を及ぼすことにないようにしなければならない」と規定されています。
 この「泥はね運転」については、違反点数はありませんが、反則金が普通車で6千円科せられます。

 

 しかし、違反よりも怖いのは、泥はね運転は、運転者の人格や会社のイメージも低下させるということです。
 歩行者に泥水をかけるということは、自分の人格にも泥をかけますし、会社名が記入してある車を運転していたら、会社の顔にも泥をかけることにもなるということを、しっかりと自覚して運転してください。

(シンク出版株式会社 2013.5.21更新)

自転車事故を軽く考えていませんか?

 

 「軽く考えていませんか?自転車事故!」は、自転車事故の代表的な事例を6つ取り上げており、事例ごとにドライバー、自転車利用者双方にどのような過失 があったかを考え、どのような不安全行動が事故に結びついたかを理解することができる、ドライバー、自転車利用者双方の教育に活用できる教育用教材です。

 

【詳しくはこちら】

交通安全 朝礼話題
今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

4月24日(水)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。