右折時は直進バイクに注意

 さる11月6日午前6時40分ごろ、横浜市の見通しがよい片側3車線の交差点で、会社員(68歳)の運転する乗用車が、右折しようとした際に、対向車線を直進してきた大学生(22歳)が運転するバイクと衝突し、運転者が全身を強く打ち、死亡するという事故がありました。

 交差点を右折する乗用車と直進バイクが事故を起こすケースをみると、右折する運転者側に3つの危険要因が潜んでいることが少なくありません。


 一つ目は、車体の小さなバイクは、遠くに見えるということです。したがって、まだ遠くにいるから右折できると判断して、意外に近くにいたということはよくあることです。


 二つ目は、バイクのスピードを見誤りやすいということです。人間のスピードを図る能力は、真横に進んで行くものに対しては比較的正確な判断ができますが、右折時のように遠くから自分のほうに近づいてくるものに対しては、正確なスピードを判断することが難しくなります。そのため、バイクが近くにいても右折を開始することがあります。


 三つ目は、車体の小さいバイクの存在を無視しやすいということです。そのため、バイクが近づいてきていても、自分が先に行けば避けてくれるだろう、スピードを落としてくれるだろうと思いがちで、強引に右折を開始することがあります。

 

 交差点を右折するときには、決してバイクの存在を軽視したり、そのスピードや距離を過小評価しないようにしてください。

(シンク出版株式会社 2013.11.14更新)

企業における交通事故防止指導教材のご案内

 

「交差点事故の危険度をチェックしよう」は「左折」、「右折」、「直進」するときの運転ぶりチェックし、それぞれの危険度を理解することができる参加型教材です(一般車トラック編があります)。

 

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

3月21日(木)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。