信号のある踏切でも安全確認を怠らないで

 踏切を通過するときには、手前で停止して安全確認をしなければならないことは、皆さんご存じのとおりです。では、踏切に信号機が設置されている場合には、どのような運転をしますか。

 当然、信号にしたがって進行するのですから、一時停止をしないで通過するという人が大半だと思います。その場合、安全確認はしていますか?ほとんどの人が「安全確認はしていない」と答えられるのではないでしょうか。

 「列車が来ていないから青信号になっている」はずだし、「安全確認をせずに進行しても大丈夫だ」と思う気持ちはわかりますが、この場合でも安全確認の義務は免除されていませんので、かならず安全確認を怠らないようにしてください。
 
 また、いくら青信号でも踏切を渡った先が渋滞していて、進入すると踏切内に取り残される場合には、絶対に進入しないでください。踏切手前の信号が青になっていると、なんとなく進行しても大丈夫なような気持ちになりますが、進入してはいけないのは、信号がない踏切と同じです。
 
 踏切で列車と衝突する事故を起こすと大惨事になりますので、信号機が設置してあっても慎重な運転をお願いします。

(シンク出版株式会社 2014.1.8更新)

■軽い気持ちでした運転行動が高い代償を生みます

 

 安易な気持ちから不安全な運転行動に走ると、事故を誘発したり大きな過失責任を生むことがあります。
 小冊子「低い安全意識が高い事故の代償を生む」は6つの事故事例について、運転者の過失責任の割合を自分なりに考えて回答する、参加型の指導教材となっています。

 

 自分の回答と解説を照らし合わせてみて、「軽率な行動が大きな過失責任を生む」危険をより深く理解することができます。

 

 【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

10月4日(金)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。