運転中に体調不良を感じたらすぐに運転をやめよう

 糖尿病の持病を持っている人は、きっちりと血糖値をコントロールして問題なく生活を送っておられると思います。しかし、ときどきコントロールできずに低血糖症状を起こして、意識障害に陥ることもあります。


 意識障害が起きたときに、部屋の中などにいれば他者に大きな迷惑をかけるといった問題にはならないのですが、車を運転しているときには重大事故になる危険が高くなるので、こうした症状を持っている人は車を運転するときにはとくに注意しなければなりません。
 
 さる2月28日、札幌地裁で、昨年7月19日に札幌市で車を運転中に低血糖症状による意識障害に陥り、信号待ちをしていた自転車に衝突して死亡させた事故の判決がありましたが、運転者に対して禁錮2年の実刑判決を言い渡しました。


 裁判官は、運転者が過去に意識障害に陥って4回も救急搬送され、今回の事故の約5か月前にも軽い意識障害で事故を起こしていたことをあげ、「運転すれば事故を起こすと被告は容易に予測できた」とも指摘するとともに、「重大な人身事故を起こしかねず、意識障害に陥る可能性がある人は運転を控える注意義務がある」と述べています。

 車の運転中に、意識がなくなることほど、怖いことはありません。低血糖に限らず運転中に体調不良を感じたときは、すぐに運転をやめるようにしましょう。

 

(シンク出版株式会社 2014.3.6更新)

■点呼やミーティング時には、健康問題について運転者と情報交換しよう

健康管理と安全運転

【 小冊子 ── 健康管理と安全運転 】

 この冊子では、ドライバーが健康管理を徹底していなかったために発生したと思われる、重大事故等の6つの事例をマンガで紹介しています。

 

 各事例の右ページでは、垰田和史滋賀医科大学准教授(医学博士)の監修のもと、日々気をつけなければならない健康管理のポイントをわかりやすく解説しています。

 健康管理の重要性を自覚することのできる小冊子です。

 

 【詳しくはこちら

 

イラストとキーワードでわかる

トラックドライバー教育資料の決定版

 

 「運行管理者のためのドライバー教育ツール」は、国土交通省告示の「貨物自動車運送事業者が事業用自動車の運転者に対して行う指導及び監督の指針」12項目に準拠したドライバー教育資料です。

 11項目目で、健康管理の重要性についても言及しています。

 

 毎月計画的に「指導・監督」を実施し「安全教育記録」を残すことができ、「ドライバー教育資料」は、3コマのイラストとワン・ツー・スリーの3つのキーワードで、誰でも理解できるドライバー教育ツールです。

 

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

4月24日(水)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。