高架下の交差点で右折するときは死角に注意!

 高架下の交差点では高架の脚のため、対向車線が見えにくくなっていることが多いので注意が必要です。

 このような交差点では、昼間は青色矢印信号で直進車や右折車を制御していることが多いので、右直事故などが起こりにくくなっていますが、夜間や早朝は交通量の関係から点滅信号に変わっていることもあり、直進する側、右折側とも慎重な安全確認が重要になります。

 さる3月3日午前0時25分ごろ、愛知県名古屋市内の国道302号で、交差点を右折していた乗用車(35歳女性運転)に対し、対向車線側を直進してきた原付バイクが衝突する事故が起きました。

 交差点を右折しようとした乗用車の左側面部にバイクが突っ込んだ形で、事故でバイクを運転していた16歳の男性が死亡しています。現場の交差点は高架橋脚のため、互いに対向車線側の見通しが悪くなっていたそうです。

 皆さんも、高架橋の下を右折する場合は、とくに見落としやすい直進バイクに気をつけてください。また、高架橋の下を直進しているときには、橋脚の陰から右折してくる車の運転者には自車が見えていない危険があることを予測しておきましょう。

 

(シンク出版株式会社 2014.4.3更新)

■交差点における運転の危険度をチェックする事故防止教育教材

 

セルフチェックシリーズ「交差点事故の危険度をチェックしよう」は「左折」、「右折」、「直進」するときの運転ぶりチェックし、どのような運転の弱点があるかを理解することができる参加型教材です(一般車トラック編があります)。

 

 

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

4月18日(木)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。