事故をしなければ飲酒運転をしても大丈夫ですか?

 飲酒運転に対する罰則が厳しくなって以降、飲酒運転に対する社会的な批判もあり、酒を飲んで運転する人は随分と少なくなったような気がします。しかし、少なくなったとはいえ、相変わらず飲酒運転をして事故を起こしたりする人がいるのも事実です。
 
 飲酒運転の代償の大きさを考えれば、なぜ酒を飲んで運転をするのか不思議に思うのですが、そもそも飲酒運転をするような人はそんなに深刻には捉えていないようです。

 香川県警の調査によりますと、昨年4~12月の間に飲酒運転で免許取消し処分を受けた100人のうち、「事故や違反をしなければ(発覚せず)大丈夫だと思った」と考えている人が36人いました。

 その他、「(目的地が)近くなので大丈夫だと思った」「飲酒したが酔っていないと思った」「少し休んだので酔いがさめたと思った」などがそれぞれ10人おり、比較的軽い気持ちでハンドルを握っている実態が明らかになりました。また、年齢別では30歳代が27人、50歳代が21人、40歳代が20人と、分別のある世代が多いのも特徴になっています。

 働き盛りの人が軽い気持ちで飲酒運転をすれば、職を失いかねません。失うものの大きさを自覚し、絶対に酒を飲んだら運転しないでください。

 

(シンク出版株式会社 2014.5.1更新)

■自身の飲酒習慣をチェックし、飲酒運転を防ぎましょう

 

 

セルフチェックシリーズ「飲酒習慣の危険度をチェックしよう」は、自分自身で飲酒習慣の危険度に「気づき」、自ら「行動目標」を設定することで行動変容を促す「飲酒運転防止」に有効な教育教材です。

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

12月10日(火)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。