ヘッドライトの盗難に注意

 少し前までなら、自動車部品の盗難と言えば「ナンバープレート」や「カーナビ」などが上位を占めていました。しかし、最近の報道によりますと「ヘッドライト」の盗難が増えているとのことです。
 
 愛知県警によりますと、今年1~4月に愛知県内で発生した車の部品の窃盗事件は1505件あり、「ナンバープレート」の盗難が最も多くなっていますが、3月ごろからはヘッドライトを狙う犯行が急増しているとのことです。ハイブリッドの乗用車や高級ミニバンが多く被害に遭っており、特定の車種が狙われる傾向にあります。
 
 犯行の手口としては、深夜から未明にかけての発生が多く、運転席の窓ガラスや三角窓を割って車内に入ってボンネットを開けヘッドライトをユニットごと盗んでおり、インターネットで転売されているとみられています。
 
 ユーザーは、ヘッドライトの盗難まで警戒をしていないと思いますが、これからは十分に警戒しておく必要がありそうです。具体的には、犯行者は音や光を嫌がるため、駐車場にセンサーライトを取り付けたり、車に警報装置などを付けるといった対策をとっておくことが大切です。

 

(シンク出版株式会社 2014.5.16更新)

■危険から遠ざかる能力を高めましょう

 セルフチェックシリーズ第6弾「運転における危険回避力をチェックしよう」は、運転時にどういったリスクテイキング(危険敢行性)をする傾向があるかを知ることで、事故防止をはかる参加型教育教材です。

 

 事故の可能性がある場面に出会ったとき、あえて危険な行動を取る傾向がないか、リスクを軽視する傾向がないか、自分がどのようなリスクを犯しやすいか──などがチェックできます。イラスト入り解説を読むことで、運転時に気をつけるべきポイントを自覚することができます。

 

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

4月22日(月)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。