冠水した道路に進入しない

 日本列島は梅雨に入っており、各地で土砂災害や道路浸水などの被害が出ています。なかでも、関東甲信地方を中心に大気の状態が非常に不安定となり、短時間に集中した激しい雨が降り、道路が冠水して走行している車が途中で動けなくなる被害が出ています。
 
 とくに、鉄道の下をくぐっているアンダーパスの道路などでは、くぼみになっていますから、短時間に大雨が降るとすぐに水がたまり、池のような状態になってしまいます。そこを通過しようとして、途中でエンジンが止まったり、思いのほか水深が深くて車が浮いてしまったりしているのです。
 
 進入しているドライバーは、「何とか通過できるのではないか」「途中でエンジンが停止することはない」などと甘い考えで進入するのでしょうが、そのくぼみがどれくらいの水深があるのかわからないのに進入するのは「一か八か」の賭けをしているようなものです。
 
 何度も言うようですが、鉄道の高架下の道路などのくぼみがあるところに水が溜まったいたら、絶対に進入しないようにしてください。

(シンク出版株式会社 2014.7.2更新)

■ドライバー心理に潜む危険をチェックしてみましょう

事故の原因を突き詰めていくと、その背景には「前車が止まるとは思わなかった」など、運転者の危険な心理が潜んでいます。

 

自己診断テスト「運転者心理に潜む危険をチェックしよう」は、日頃の運転を振り返り、48の質問に「ハイ」「イイエ」で答えていただくと、運転者心理に潜む6つの危険について診断することができます。

 

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

4月30日(火)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。