高速道路での前照灯はハイビームが基本

下向きライトではトラブルの発見が遅れる
下向きライトではトラブルの発見が遅れる

 皆さんは、夜間に高速道路を走行するときに、ライトは上向きにしていますか。それとも下向きですか? え!「前の車に迷惑だから当然下向き!」ですか。下向きライトではとても危険ですから、これから高速道路では必ず「ライトは上向き」と憶えて走行してください。

 というのは、ライトが下向きでは40m先の状況しか確認できないので、高速道路のように時速100キロ近くで走行しているときには、危険を発見しても避けることができないからです。常に100m先の安全を確認しながら走行しないと危険です。

 「前の車のドライバーに迷惑」と感じるのはそもそも車間距離が短すぎるのです。高速走行時の車間距離は「時速100キロなら100m」と自動車教習所で習ったと思います。この基本を思い出し、車間距離をとって上向きライトで走行しましょう。

 もし、下向きライトのまま走行していて、前方で起こった事故の存在に気づくのが遅れて2次衝突してしまった場合、第2当事者ということで刑事責任は問われないこともありますが、民事の損害賠償責任は免れないでしょう。

 実際に、高速道路を下向きライトで走行していた責任を問われ、第2当事者が3億4千万円の賠償を命じられた判例もあります。夜間に高速道路を走行する時にはライトを上向きにして走行するようにしてください。

(2014.7.9更新 シンク出版株式会社)

■低い安全意識を戒める小冊子

 安易な気持ちでする不安全な運転行動が、事故を誘発したり大きな過失責任へと結びつくことがあります。
 小冊子「低い安全意識が高い事故の代償を生む」は6つの事故事例について、運転者の過失責任の割合を考えて回答する、受講者参加型の指導教材となっています。

 

 自分の回答と解説を照らし合わせることで、「こんな運転行動をすると大きな過失責任を生む」といった危険をより深く理解することができます。

 

 【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

4月22日(月)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。