高速道路で人と衝突した場合の過失割合は?

 最近、高速道路を走行していると、「故障車両近くの歩行者に注意」といった表示を見る機会が増えてきました。歩行者の死亡事故が多発しているからです。

 ところで、高速道路上の歩行者と衝突してしまった場合、車側の過失割合はどの程度になるかご存知ですか?


 歩行者が、突然本線車道上に現われ、はねてしまった場合の過失割合は、歩行者側80に対して車両側20が基本です。本線上に歩行者がいることを想定していないという前提で歩行者の過失が高い割合になっています。

 しかし、故障車両や道路作業車両などがあり、その付近にいた歩行者をはねてしまった場合は、歩行者40に対して車60と、車側の過失の方が大きくなります。本線上に駐停車車両があれば、当然その近くに人がいることが予測されるからです。


 さらに、歩行者側の過失修正要素として、故障車両の後方に停止表示器材が出してある場合は20%を減算し、歩行者20対車80となります。また車がスピード違反をしていた場合もさらに車の過失が加算されます。

 高速道路を歩く行為は危険ですからやめてほしいものですが、絶対に人が歩いていないという保証はありません。死亡事故が多いので、とくに車両が止まっているときには注意してスピードをおさえて走行してください。

(シンク出版株式会社 2014.11.27更新)

■もらい事故だと思っても、加害者となる場合が……

  「事故に巻き込まれた!」……自分が交通事故の被害者だと思っていたら、過失相殺で思わぬ損害賠償を請求されることがあります。

 

 「もらい事故でもこれだけの過失がある」は、たとえ「もらい事故」と思われるような事故でも、実際には大きな過失割合が発生することを学ぶとともに、高額の損害賠償が生じた判例を紹介しています。

 

 「もらい事故だから仕方がない!」という意識を改め、事故防止の重要性を学ぶ教材です。

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

4月22日(月)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。