眠くなる薬を飲んで運転しない

 先日、石川県野々市市の国道8号で、28歳の女性が睡眠導入剤を服用した状態で信号待ちの車に追突し、ドライバーに軽傷を負わせた事故で、金沢地検は「危険運転致傷容疑」で運転者の女性を起訴したという報道がありました。
 
 事故後に駆けつけた捜査員が、女性の様子がおかしいことに気づき医師から処方された薬を服用していたことが判明したものです。地検では、睡眠導入剤の影響で正常な運転が困難になったことが事故原因と判断して起訴したものです。

 ご承知のように、「危険運転致傷罪」はアルコールや薬物の影響により正常な運転が困難な状態で走行、あるいは正常な運転に支障が生じるおそれがある状態で車を運転した場合に適用されるものです。

 このような状態で人を負傷させた場合には、最高で15年以下の懲役が科せられます。

 この事故のように、睡眠導入剤を服用して車を運転するなどもっての他ですが、風邪薬や花粉症の薬など服用すると眠くなる薬は他にもあります。

 薬を服用する場合には、眠くならないかなど確かめてから飲むようにしましょう。そして、眠くなる薬を服用したら、絶対に車を運転しないようにしてください。

 

(シンク出版株式会社 2015.1.15更新)

■交通事故に結びつきやすい健康リスクをチェック

 

小冊子「健康管理と安全運転」は、健康管理を徹底していなかったために発生したと思われる、重大事故等の6つの事例をマンガで紹介しています。

 

各事例の右頁では、垰田和史滋賀医科大学准教授(医学博士)の監修のもと、日々気を付けなければならない健康管理のポイントをわかりやすく解説しています。

 

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

12月10日(火)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。