冬道ではワイパーのケアが重要

 冬道走行で雪が降ってきたときには、ワイパーを作動させて視界を確保しますが、ワイパーに雪や氷が詰まってくると、拭き取りムラが発生したり、フロントガラスに雪が積もって取り除けなくなると作動範囲も狭くなったりします。
 
 こういうときには、安全な場所に停車してフロントガラスの積もった雪を落としたり、ワイパーに付着した雪や氷を落とすようにしてください。


 また、ワイパー全体がゴムで覆われていて氷雪が付着しにくくなっている雪用ワイパーもあります。雪国を走行するときには、装着しておくと便利です。


 それから、運転中にワイパーを長時間使用しないと、ゴムの部分に氷雪が付着していて、いざ使おうと思ってもきれいに拭きとらない場合があります。ときどきはワイパーを作動させておいてください。
 
 雪国では、長時間駐車するときには、ワイパーを立てておくのは常識です。それでもゴムの部分が凍っていたりしますので、動かすときにはきれいに拭きとってください。


 また、フロントガラスも凍っていますのでいきなりワイパーでガリガリ拭きとらないでください。10分程度デフロスターを作動させてフロントガラスを暖めてからワイパーを使うようにしましょう。

(シンク出版株式会社 2015.2.3更新)

■酒気残りによる飲酒運転の危険を意識していますか?

 いわゆる二日酔いのときや、少し仮眠したから大丈夫と思って車を運転し、飲酒運転に陥る事例が後を絶ちません。

 

 小冊子・「『酒気残り』による飲酒運転を防ごう」は、川崎医療福祉大学の金光義弘特任教授の監修により、酒気残りのアルコールが身体に与える影響や、本人の自覚と実際のアルコール含有量のギャップなどを紹介しており、「酒気残り」による飲酒運転の危険をわかりやすく理解することができます。

 

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

9月11日(水)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。