運転中はこまめに休憩し、血栓症を防ぎましょう

休憩するときにはストレッチ体操をしましょう
休憩するときにはストレッチ体操をしましょう

 最近、ヨーロッパやアメリカなどの研究機関から、椅子に座っている時間が長い人ほど寿命が短くなるという恐ろしい調査研究結果が次々に発表されています。

 椅子に座る時間が長いといえば、いちばん気になる人は車を長時間運転するドライバーではないでしょうか?

 長時間椅子に座っていることで、下肢の血流の流れが悪くなって血栓を作りやすくなり、突然の呼吸困難や胸痛などを引き起こし、ときには突然死につながることがあります。

 これは、昔は「エコノミークラス症候群」と言われていましたが、最近ではエコノミークラス以外の飛行機搭乗者やトラック運転者、タクシー運転者、長距離バス旅行者などにも発症していることから、今日では「旅行者血栓症」という呼び方で統一されています。

 この病気は、長時間座っていることで足の血流が悪くなることが原因ですから、車を運転するときにはこまめに休憩をとって下肢の運動を行うことが大切です。具体的には、膝の屈伸運動や足首を回すなどしてください。

 また、血液の粘度が増すと血栓症を起こしやすくなりますので、こまめに水分を補給することも心がけてください。

(シンク出版株式会社 2015.2.19更新)

■マンガでわかる健康管理の重要性

 小冊子「健康管理と安全運転」では、ドライバーが健康管理を徹底していなかったために発生したと思われる、重大事故等の6つの事例をマンガで紹介しています。

 

 各事例の右ページでは、垰田和史 滋賀医科大学准教授(医学博士)の監修のもと、日々気をつけなければならない健康管理のポイントをわかりやすく解説しています。


 また、運転に影響のある健康リスクを抱えていないかもチェックすることができますので、ドライバーの方々に健康管理の重要性を自覚していただくことができます。

 

 【詳しくはこちら

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

4月22日(月)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。