通行禁止道路の走行に気をつけてください

 皆さんは、通勤や業務で走行する道路が時間帯によって通行禁止規制がかかっていないか、注意して走行していますか?

 昨年の4月上旬、交通安全運動に呼応して、全国で一斉に朝7時から9時までの約2時間、通学路で交通取締りが実施されました。このとき、約3,000路線の通学路における交通違反の半数以上(6,682件・52.4%)は通行禁止違反でした。


 多くの通学路では通学時間帯の路線への進入禁止を定めていますが、実際には守られていない実態が明らかになりました。

 2014年5月20日に施行された自動車運転死傷行為処罰法では、危険運転として「通行禁止道路を重大な危険を生じさせる速度で運転」することが新たに追加されています。通行禁止規制がかかった道路で交通事故を起こした場合、危険運転致死傷罪が適用される恐れもあります。


 実際に、昨年5月30日朝に東京都北区の区道で、通行禁止のスクール・ゾーンをバイクに乗って走行し、自転車の男性に衝突して怪我を負わせた運転者が、危険運転傷害罪で逮捕されています。

 普段は多くの車が走行しているので、時間帯通行禁止になっていることに気づかない場合もあります。朝の時間帯だけ歩行者専用などの通行規制がかかっていないか、標識に気を配りましょう。


(シンク出版株式会社 2015.4.17更新)

■ちょっとしたミスが大きな事故へと結び付きます

軽い気持ちでした運転行動が、高い代償を生みます

 安易な気持ちでする不安全な運転行動が、事故を誘発したり大きな過失責任へと結びつくことがあります。
 小冊子「低い安全意識が高い事故の代償を生む」は6つの事故事例について、運転者の過失責任の割合を考えて回答する、参加型の指導教材となっています。

 

 自分の回答と解説を照らし合わせてみて「こんな運転行動をすると大きな過失責任を生む」といった危険をより深く理解することができます。

 

 【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

4月26日(金)

高速道路のトンネル事故に注意しましょう  自転車のメンテナンスも重要です

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。