イライラをコントロールしよう

 車を運転していると、ささいなことでイライラすることがありますよね。
 そのイライラした感情を抱えたままで運転していると、危険な要因を見落としたり、無理な運転をしたりして事故になる危険が高まるのは分かっているのですが、なかなかコントロールできずに引きずってしまいます。

 では、そもそもなぜ人間は起こったりイライラするのでしょうか。
 怒りの原因としてはいろいろあると思いますが、ほとんどは自分が立てた「予定が狂う」ことが大きな要因となっています。
 相手に「こういう風に動いてほしい」と思っているのに、相手がそのとおりに動いてくれないと、とたんに怒りが生じてイライラするのです。


 たとえば、前方の左端に止まっている車が急に自車の前に発進してきたとします。車を運転している側からすると、まさか自分の前に発進してくると思っていませんから、予想に反した相手の行動に怒ったりイライラしたりするのです。
 
 交通の場面では、相手の車や人が自分の予想に反して行動することがよくあります。
 相手の行動を自分勝手なストーリーを作って運転していると、相手の行動にイライラしますから、相手の行動を自分の都合のよいように決めないようにすることが重要です。

(シンク出版株式会社 2015.6.5更新)

■イライラ運転はやがて交通事故に結びつきます

 事故の原因を突き詰めていくと、その背景には「前車が割り込んできたのでカッとして、つい、車間距離を詰めて追いかけてしまった」など、運転者の危険な心理が潜んでいます。

 

 自己診断テスト「運転者心理に潜む危険をチェックしよう」は、日頃の運転を振り返り、48の質問に「ハイ」「イイエ」で答えていただくと、運転者心理に潜む6つの危険について診断することができます。

 

 

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

3月29日(金)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。