傘さし自転車に注意しよう

 今年6月に施行された改正道路交通法で自転車に対する違反が厳しく取り締まられるようになりましたが、今だに傘をさして自転車に乗っている人が少なくありません。

 少し前の梅雨の時期は、雨傘をさして自転車に乗る人が多かったのですが、暑くなってくると今度は日傘をさして自転車に乗る人が増えていますので、運転者としては十分に注意しておかなければなりません。


 傘をさして自転車に乗るということは、片手でハンドルを握るということですからバランスも取りづらく、ブレーキも片手でしか掛けられませんから制動距離が延びて、最悪の場合には転倒する危険があるからです。

 たとえば、交差道路から傘さし自転車が近づいてきたときには、ブレーキの効きが甘く、道路中央まで出てくるかもしれませんので、スピードを落としておく必要があります。


 また、前方を傘さし自転車が走行していれば、バランスを崩してふらつくかもしれませんので、十分側方間隔をとっておかなければなりません。傘さし自転車に出会ったときには、こうしたことを十分に頭に入れて事故を起こさないようにしてください。
 

(シンク出版株式会社 2015.7.30更新)

■対高齢者事故を防ぐための教材のご案内

 高齢社会を迎え、運転者は今後ますます高齢者との事故に注意を払う必要があります。

 

 小冊子「高齢者との事故を防ごう」は、高齢者の歩行中事故や自転車乗車中事故の6つの事故パターンを紹介し、事故に至った過程での高齢者と運転者の意識のギャップに焦点を当てています。

 

 互いの意識のギャップを知ることで、「なぜ高齢者事故が多発するのか」に気がつくように解説していますので、自分が取るべき運転行動を理解することができます。

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

12月11日(水)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。