薄暮時間帯はとくにお年寄りに注意

 最近警察庁が明らかにした事故統計によると、薄暮時間帯(日没の前後2時間)に発生する交通死亡事故が10月から年末にかけて急増し、そのうち8割近くが高齢者で占められているそうです。


 2014(平成26)年は10月から12月までの3か月間に全国で213人の方が薄暮時に交通事故で亡くなっています。


 年間では535人で、1月から9月までは一月平均35.8名ですが、10月は74名と急激に増加し11月・63名、12月・76名といずれもそれまでの2倍近くの人が事故で亡くなっています。 


 そのなかでも65歳以上の高齢者が76.5%を占めています。警察庁では「外出するお年寄りが増える時間帯と日没前後の時間帯が一致するためではないか」と分析しています。

 

 こうした傾向は2012年~2013年も同様だったことから、ドライバーには薄暮早めの点灯を心がけて、とくにお年寄りの横断に注意することを呼びかけています。


 朝礼話題欄でもたびたび指摘してきましたが、薄暮~夜間は右から横断する高齢歩行者との事故が多発します。道路右側にも十分に注意して、事故防止に努めてください。


(シンク出版株式会社 2015.10.13更新)

■高齢者との事故防止を図る運転者教育教材

 超高齢社会を迎え、運転者は今後ますます高齢者との事故に注意を払う必要があります。

 

小冊子「高齢者との事故を防ごう」は、高齢者の歩行中や自転車乗車中の6つの事故パターンを紹介しています。

 事故に至る原因となった高齢者と運転者の「意識のギャップ」に焦点をあて、取るべき運転行動を解説した事故防止教育教材です。

 

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

9月19日(木)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。