病状を知りながら車を貸すと幇助罪に

 今年8月に北海道の共和町で、57歳の会社員が軽乗用車を運転中にてんかんの発作で意識を失い、自転車に乗っていた男女9人をはねてけがをさせた事故がありました。

 この事故では、医者から運転を控えるように言われていたにも関わらず運転したとして、運転者は危険運転傷害罪で起訴されましたが、その後の調べで父親も息子の病状を知りながら車を貸していたとして、10月8日に危険運転傷害罪の幇助(ほうじょ)の疑いで書類送検されました。
 
 事故が起こったとき、父親は息子が運転する車の助手席に乗っていましたが、「息子の病気については数年前に知った。事故の起きた当日の朝に、息子が運転してあげると言ったので貸した」などと話しているということです。

 車を貸した父親としては、まさか車を運転している途中にてんかんの発作が起きて意識を失うとは思わず、軽い気持ちでOKをしたのだと思います。
 しかし、「てんかん」に限らず低血糖症など、車の運転に支障がある病気はたくさんあります。その病状については、本人の他には身内の者がいちばん知っていると思いますので、そういう人が運転を止めないと、いつまでたっても病気による悲惨な交通事故はなくなりません。

 
(シンク出版株式会社 2015.10.21更新) 

■マンガでわかる──事故に結びきやすい健康リスク

健康管理と安全運転

【 小冊子 ── 健康管理と安全運転 】

 この冊子では、ドライバーが健康管理を徹底していなかったために発生したと思われる、重大事故等の6つの事例をマンガで紹介しています。

 

 各事例の右ページでは、垰田和史滋賀医科大学准教授(医学博士)の監修のもと、日々気をつけなければならない健康管理のポイントをわかりやすく解説しています。

 健康管理の重要性を自覚することのできる小冊子です。

 

 【詳しくはこちら

 

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

10月7日(月)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。