視覚障害者の存在を常に意識しよう

 皆さんの記憶も新しいと思いますが、さる10月3日に徳島市の市道で視覚障害のある男性と盲導犬が、バックしてきた2トントラックにはねられて死亡するという事故がありました。


 トラックには、バックする際にはブザー音を発して周囲の人に注意を促す装置がつけられていましたが、ドライバーがスイッチを切っていました。
 
 また、10月15日には新潟市の市道で視覚障害がある通勤途中の姉妹が、軽乗用車にはねられ死亡する事故がありました。現場は、幅員3・8mほどの直線道路で路側帯は狭く、2人は腕を組んで自宅近くのバス停に向かうために道路右側を歩いていたところ、対向してきた軽乗用車にはねられたものです。
 
 こうした痛ましいニュースに接するたびに、交通社会の一員として自分の日頃の運転態度を考えさせられます。道路を利用している歩行者のなかに視覚障害者がいるということは忘れているのではないか、歩行者をみてもその存在にあまりにも配慮していないのではないか、などなどです。
 
 道路を利用している人のなかには、健常者だけでなくさまざまな障害を持っている交通弱者の方がいます。そのことをいつも頭に入れて運転しなければならないと思います。

 

(シンク出版株式会社 2015.10.27更新)

■運行管理者手帳 好評発売中

配車担当者手帳
※手帳にペンは付属していません。

 シンク出版の「運行管理者手帳」は、管理者として知っておきたい知識を「法令編」「知識編」「データ編」にまとめ、一冊の手帳に収録しています。

 

 カレンダーやメモ欄に記入欄を多く設けていますので、スケジュール管理も万全です。また、月々の交通に関する行事や、安全スローガンも掲載しています。

 

 毎年発売していますが、期間限定商品ですのでお早めにお申し込みください。 

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

4月26日(金)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。