自転車との事故は大半が交差点絡み

自転車と車の出会い頭事故

 夏休みで自転車でサイクリングを楽しむ姿も多くみられますが、車との事故が相変わらず多発しています。

 

 警察庁が平成27年中に自転車が第1当事者又は第2当事者となって発生した交通事故、9万8,700件を分析したデータによると、車と自転車の事故の54.5%が出会い頭衝突でした。

 

 一時停止や徐行の義務を無視する自転車が多いことが原因の一つです。

 

 次に多いのは、右折時衝突、左折時衝突のそれぞれ14.0%。この3つを合わせると約83%が交差点絡みの交通事故ということになります。第4位は追越・追抜時衝突の3.0%ですから、ぐんと割合が低くなります。

 

 自転車との出会い頭衝突は、車が道路外の施設(駐車場)などから出るときにも発生していますが、いずれにせよ交差する交通がある場所では自転車との衝突に気をつけましょう。

 

 具体的には、次のポイントを注意して安全確認をしてください。

 ・見通しの悪い交差点や死角のある場所では自転車の飛出しを予測する

 ・右折時は徐行し、右折先横断歩道などを走行する自転車を予測する

 ・左折時は徐行し、左後方の歩道上などからくる自転車を予測する

 

(シンク出版株式会社 2016.8.4更新)

■運輸安全マネジメント推進のための参考書

トラック運送事業の運輸安全マネジメント

運輸安全マネジメントを実施すべきことは承知していても、どのように進めていけばよいかよくわからない、という運送事業者の皆さんが少なくありません。

 

本書は、運輸安全マネジメント推進の中心となる「P(計画) → D(実施) → C(評価) → A(改善)」のサイクルについて、実際のトラック運送会社の実践例を中心にしながら具体的に解説しています。

 

事業所の実例を、イラストと写真で豊富に紹介していますので、本書をサンプル集として活用すれば、すぐに運輸安全マネジメントを実践していただくことができます。

 

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

12月16日(月)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。