保険内容を見なおしていますか? - 人と車の安全な移動をデザインするシンク出版株式会社

保険内容を見直していますか?

 マイカーを所有しているほとんどの人は、任意保険に加入していると思いますが、その保険を更新するときに、条件の見直しをしていますか?

 

 たとえば、子どもが運転するからといって「家族限定」していたものでも、子どもが独立して家を出て行った後は「夫婦限定」に変更すれば保険料に節約になります。

 

 また、年齢制限も年齢が上がれば保険料も安くなりますので、たとえば「21歳以上補償」の保険に入っていたものでも、子どもが26歳になったら「26歳以上補償」に切り替えることで保険料を節約することができます。

 

 使用目的でも、それまで「通勤・通学」目的で使用していた車を通勤に使わなくなったら、「レジャー・日常」目的に変更すると保険料が安くなります。

 

 このほかにも、ゴールド免許の人は「ゴールド免許割引」が適用されますし、車両本体の価値は年々下落しますので、車両保険の補償金額を下げることでも保険料の節約になります。

 

 任意保険を更新するときには、ライフスタイルの変化を考慮して保険内容をきめ細かく見直してみましょう。

(シンク出版株式会社 2016.8.23更新)

■夜間などの悪条件下でも事故を防ぎましょう

 小冊子「悪条件下における事故防止のポイント」は、運転中に遭遇する「トンネル」「雨天」「夜間」「渋滞」「堤防道路」「山間部」といった悪条件下における事故防止を狙いとした教育教材です。

 

 それぞれの運転場面における注意すべきポイントを簡潔にまとめていますので、悪条件下における事故防止のポイントを簡単に理解していただくことができます。

 

【詳しくはこちら】

トップに戻る パソコン版で表示