タイヤの空気圧、チェックしていますか?

 JAF(日本自動車連盟)がロードサービスの調査結果から、「近年、パンクによる救援依頼が増えている」と運転者に注意を促しています。

 

 平成27年度にJAFがパンク車両に対し救援出動した件数は36万1942件。救援活動を始めた1963年度以来、最も多く、10年前と比べて5万3506件(約17%)も増加しています。

 

 JAFは、原因の一つをセルフ式ガソリンスタンドの増加にあるのではないかとみていて、「スタンドでの専門的知識を持った店員との接触が減り、タイヤの点検回数も減っている結果、空気圧不足の車が増えてパンクが増えているのではないか」と分析しています。

 

 たかがパンクと軽く考えるのは禁物で、死亡事故に結びつくことも少なくありません。

 

 平成27年9月13日夜、群馬県昭和村の関越自動車道でパンクのため停止し、ハザードランプを点滅させて救援を待っていた乗用車に大型トラックが追突。乗用車の会社員男性(20)と無職女性(20)が死亡、同乗の2人も負傷する事故が発生しました。

 

 不用意なパンクを防ぐため、セルフスタンドであっても積極的に店員に声をかけて、タイヤ空気圧や溝の摩耗などをチェックする習慣をつけてください。

 

(シンク出版株式会社 2016.9.12更新)

■トラック運転者に理解しやすいイラスト中心の教育ツール

キーワードでわかる

トラックドライバー教育資料Part3を発行

 

「運行管理者のためのドライバー教育ツール Part3」を刊行しました。

  平成29年3月12日施行の「貨物自動車運転者への指導及び監督の指針/12項目」に基づいて構成されています。

 

 part1・2同様にイラストで図解されたわかりやすい教材です。すぐに現場で使用でき、乗務員指導記録用紙も添付されていますので、指導・監督の記録として保存するのにも最適です。

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

9月12日(木)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。