持病の管理は運転者の責任です

健康起因事故で危険運転致死傷罪

 

 最近、運転中にドライバーが意識を失ったり、もうろうとして車が暴走する事故が問題になっています。

 

 こうした健康起因の事故は、ドライバー本人が命を落とす恐れがあるだけでなく、他人を死傷させた場合は危険運転致死傷罪に問われることもありますので、注意しましょう。

 

 さる2月17日に大阪地裁で「てんかん」発作による交通事故の加害者に対して、危険運転致死傷罪を適用し懲役10年(求刑12年)という厳しい判決が下されました。

 

 2015年3月に運転中の発作によりワゴン車を暴走させて、3人を死傷させた事故を起こした被告に対する判決公判です。

 

 裁判長は「現場の約500メートル手前で胸がむかつく発作の初期症状を自覚したのに、そのまま運転を続けた。突然に意識を失い事故を防ぐことはできなかったと訴える被告の説明は不自然」と結論づけました。

 

 危険運転致死傷罪は酒酔い運転等の悪質違反だけでなく、てんかん、睡眠障害、低血糖症、そう鬱病、再発性失神などの疾病のため、運転に支障が生じる恐れがあると気づきながら人身事故を起こした場合にも適用されます。

 

 「病気だから」という言い訳は成り立たないことを自覚し、持病のある方はもちろん、健康な人も運転中に気分が悪くなったときには、すぐに運転を中止してください。

 

(シンク出版株式会社 2017.2.24更新)

■マンガで学ぶ、ドライバーの健康管理、疾病管理

健康管理と安全運転

 小冊子「健康管理と安全運転」では、ドライバーが健康管理を徹底していなかったために発生したと思われる、6つの重大事故等の事例をマンガで興味深く紹介しています。

 

 事故事例の右ページでは、垰田和史滋賀医科大学准教授(医学博士)の監修のもと、ドライバーとして日々気をつけなければならない健康管理のポイントをわかりやすく解説しています。

 

 ドライバーが健康管理の重要性を自覚することのできる小冊子です。

 とくに生活習慣病の心配がある方やプロドライバーの皆さんには、ぜひ読んでいただきたい内容となっています。

 

 【詳しくはこちら

 

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

4月19日(金)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。