高速道路で落とし物を拾うのは危険

写真はイメージです。本文の事故とは関係がありません
写真はイメージです。本文の事故とは関係がありません

 さる7月16日午後3時すぎ、横浜市の保土ヶ谷バイパスを10歳の息子とバイクに乗って走行していた男性が、落とし物を拾うためにバイクを止め、道路を横断しようとしたところ、後ろから来た乗用車にはねられ死亡する事故がありました。

 

 乗用車を運転していた男性は、「気がついたら男の人が目の前に現れた」「急ブレーキを踏んだが、間に合わなかった」などと話しています。

 

 以前、高速道路のパトロール車に同行し取材をしたことがありますが、道路に板切れなどが落ちているとパトロール員は路肩に車を止めて車が来ない一瞬の間を狙って、大きな旗を振りながら本線に出て素早く板切れを回収していました。

 

 そのとき、路肩に立って遠くから走行してくる車を見ていたのですが、遠くに豆粒のように見えていた車がアッと言う間に近づいてくるスピードにビックリするとともに、落下物を拾うのも命がけの仕事だなと思いました。

 

 報道では何を拾おうとしたのかわかりませんが、一般の人が高速道路上に落ちた物を拾うのは危険すぎます。道路の管理会社に通報するなどして、決して自分で拾わないでください。

(シンク出版株式会社 2017.7.21更新)

■トラック運転者に理解しやすいイラスト中心の教育ツールです

キーワードでわかる

トラックドライバー教育資料Part3を発行

 

「運行管理者のためのドライバー教育ツール Part3」を刊行しました。

  平成29年3月12日施行の「貨物自動車運転者への指導及び監督の指針/12項目」に基づいて構成されています。

 

 part1・2同様にイラストで図解されたわかりやすい教材です。すぐに現場で使用でき、乗務員指導記録用紙も添付されていますので、指導・監督の記録として保存するのにも最適です。

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

9月17日(火)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。