無理な追越しは絶対にしない - 人と車の安全な移動をデザインするシンク出版株式会社

無理な追越しは絶対にしない

 最近、前車を追い越している最中に事故を起こすケースが目につきます。

 

 先日、静岡県磐田市内の片側1車線の直線道路で、乗用車が前車を追い抜こうとして対向車線側へ進出したところでスリップして、道路右側のガードレールに衝突して、3人が死傷する事故がありました。

 

 事故当時、現場付近では雨が降っており、路面が滑りやすい状態となっていました。

 

 追越しは、対向車がいないときを見計らって対向車線に入り、前車を追い越してから元に戻るのですから、非常に高度な運転テクニックが必要です。

 

 こうした一連の運転行為を、対向車が来ないわずかな時間で行うわけですから少しでもハンドルを切り過ぎたりスピードコントロールを誤ったりすると、たちまちコントロールを失うリスクが高くなります。

 

 とくに、雨で路面が濡れていたり、夜間など視界が悪いときには、追越しは絶対にしないようにしましょう。 

(シンク出版株式会社 2017.11.2更新)

■新年度版「トラック・バス運行管理者手帳」好評発売中!

 「トラック運行管理者手帳」、「バス運行管理者手帳」を好評発売中です。

 

 両手帳とも、運行管理のために知っておかなければならない知識を「法令編」「知識編」「データ編」にまとめて1冊に収録しています。

 

 2018年版よりカバーにペンホルダーと「免許取得時期による運転可能車両」の一覧表を記載した下敷きを追加し、ますます便利になりました。 

 

【詳しくはこちら】

トップに戻る パソコン版で表示