横断歩道では「歩行者優先」の意識を持とう

 先日、山形県警が横断歩道での歩行者優先を徹底するために「横断歩行者妨害」の取り締まりを強化しているというニュースがありました。

 

 山形県内で、昨年2~4月の間に歩行者の死亡事故が7件と多発したため、歩行者に対する運転者の注意力を喚起するために実施しているものです。

 

 山形県内に限らず、最近の交通事故のニュースを見ていると横断歩道を渡っている歩行者が通行車両にはねられる事故が後を絶ちません。

 

 道路交通法には、車のドライバーは横断歩道を渡ろうとする歩行者がいた場合、その歩行を妨げないように一時停止しなければならない、と規定されています。

 

 しかし、最近のドライバーの行動を見ていると、横断歩道を通過するときに「歩行者優先」という意識を持って運転している人は少ないように思います。

 

 信号機のない交差点の横断歩道や、交差点を右左折してきた車が横断歩行者を妨害しているケースが目立ちますので、横断歩道を通過するときには、横断歩行者がいれば、一時停止を徹底してください。

(シンク出版株式会社 2018.2.21更新)

■トラック運転者に理解しやすい指導監督用の教育ツール

キーワードでわかる

トラックドライバー教育資料Part3

 

本誌は

  平成29年3月12日施行の「貨物自動車運転者への指導及び監督の指針/12項目」に基づいて構成しています。

 

 part1・2同様にイラストで図解したわかりやすい教材です。すぐに現場で使用でき、乗務員指導記録用紙も添付されていますので、指導・監督の記録として保存するのにも最適です。

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

12月16日(月)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。