優良運転者でも事故が多発しています

 先日、免許更新に行ってきました。30分の優良運転者講習でしたが、参考になる話があったのでご紹介します。

 一つは、優良運転者の事故率です。何年度の統計かはわかりませんでしたが、人身事故当事者の約32%、死亡事故当事者の約28%は優良運転者によるということで、ゴールド免許をもっている方も油断は禁物です。

 

 警察庁の統計によると、平成29年中に優良運転者講習を受けた人の割合は更新者の56.6%ということですから、免許人口の半数を越えています。

 事故率が3割程度であれば、少ないと考えることもできますが、優良運転者の中には身分証明書のために免許更新はするものの、実際には運転しないペーパードライバーが多数含まれていますので、あまり事故率が低いとは言えないと思われます。

 

 たまたま運がよくて事故や違反がなかったと謙虚に考えることが、事故防止の第一歩と言われました。

 

 もう一つは、ゴールド免許のメリットをもっと活用しようという話です。

 優良運転者が自動車安全運転センターに申請してSDカードを取得すると、いろいろな業者の割引サービスを受けられるので、講師自身がフルに活用しているということでした。

 

 車両整備のサービスや旅先でのレンタカー割引、飲食店の割引などに利用していて、いつもSDカードを出してみるとの話。1割程度の割引でもお得感があり、無事故・無違反を続けようという自分自身のモチベーションを高める一助になっていると言われました。

 

 せっかくのゴールド免許、サービスも活用して継続したいですね。

 

(シンク出版株式会社 2018.5.15更新)

■安全管理の法律問題を解説した小冊子

 事業所の業務を行うにあたって、自動車の利用は欠かせないものになっていますが、そこには様々なリスクが存在します。

 

 本冊子は、6つのテーマを取り上げ、使用者責任や運行供用者責任といった事故における事業所の責任の解説をはじめとして、経営者や管理者として知っておかなければならない自動車の安全管理面での法律知識を清水伸賢弁護士が解説しています。

 

 

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

4月30日(火)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。