高速道路では合流車に配慮しよう

 高速道路に入るとき、本線の後方から走行車両が来ていると先に行けるか、本線上の車両が先に行ってから合流するのか、そのタイミングに迷うことがあります。

 

 先日、高速道路に合流しようとしたとき、本線車線の後方からトラックが来ていたのですが、トラックの前に入るのは少し無理なタイミングでしたので、アクセルを緩めてスピードを調整してその後ろに入ろうとしました。

 

 ところが、トラックの後ろに乗用車が来ており、その前に入ろうとしたのですが、乗用車はなぜがスピードを上げてトラックとの車間距離を詰めてきたため、合流することができずブレーキを踏むことになりました。

 

 乗用車がそれまでのスピードを維持してくれていたら、スムーズに入れたのですが、入れてくれませんでした。

 

 高速道路で本線に合流するのは簡単なことではありません。本線を走行している車が少し配慮をすれば、快適な交通環境を作り出すことができます。

 高速道路を走行しているときに、合流車が入ろうとしていたら、邪魔をしないでストレスなく入れるようにしてあげましょう。

(シンク出版株式会社 2018.11.19更新)

■効率的かつ確実な点検方法を解説したDVD

 トラック事業者は常に安全で確実な輸送が求められています。日常点検を怠って、運行途中に車両が故障や事故を起こして納期遅れを生じさせ、荷主や顧客の信用を失うことはあってはなりません。

 

 本DVDでは、日常点検を効率的かつ確実に行うことができる方法を紹介しています。

 

 一人でできて、短時間で終わるので、毎日無理なく実行できる方法を理解することができます。

 

 

 

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

10月16日(水)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。