出頭命令を無視していると逮捕されます - 人と車の安全な移動をデザインするシンク出版株式会社

出頭命令を無視していると逮捕されます

 最近、北海道で交通違反をして反則金を支払わないために、警察からの出頭命令を無視して出頭せずに、逮捕されたというニュースが立て続けに報道されました。

 

 3年前に北海道室蘭市の市道で右折禁止違反して反則金7千円の納付を求められていた男性が、警察からの出頭要請に21回も応じなかったとして逮捕されたのです。

 

 また、3年前に乗用車で札幌市から函館市に向かっていた男性が、制限速度60キロのところを28キロオーバーで走行してスピード違反で検挙されたのですが、反則金1万8千円を支払わず32回も出頭命令を無視した事例も発覚しました。

 

 2人は、出頭しなかった理由として「払うつもりはあったが、お金がなかった」などと言い訳をしていますが、その背景にあるのは「支払わなくても逃げ切れるだろう」あるいは「逮捕まではされないだろう」という安易な気持ちがあると思います。

 

 交通違反をしても、いわゆる「青切符」なら反則金を支払わなくても大丈夫だろうと、出頭命令を無視しているといずれは逮捕されることもあります。「お金がないから支払わなくてもいい」ということになりませんので、注意してください。

(シンク出版株式会社 2019.3.22更新)

■交通ルールと運転知識を再チェックしてみましょう

多くの方は運転免許証を取得すると、交通ルールや運転知識について改めて見直す機会に恵まれないのではないでしょうか?

 

交通ルールや運転知識を勘違いしたまま、運転していると違反や、事故に繋がります。

 

小冊子「大丈夫?あなたの運転知識」は、勘違いしやすい交通ルールや、運転知識をQ&A形式でチェックし、正しい運転知識を身につけられる交通違反、交通事故防止のための教育教材です。

 

※監修:信田正美(元・岐阜県警察本部交通部管理官)

 

【詳しくはこちら】

トップに戻る パソコン版で表示