実車指導では、安全対策を万全に

 

 皆さんの職場では、新入社員を迎えて、車を使った安全運転指導をすることもあると思います。

 指導担当になった先輩従業員の皆さんは、事故防止対策に十分な準備をしてください。

 

 というのも、さる4月12日午後2時20分頃、京都市山科区の中学校のグラウンドで、交通安全教室に出演していたスタント会社のスタントマン役アルバイト男性(34歳)が交通事故の再現中、全校生徒約470人が見守るなかでトラックにひかれて死亡する事故が起こりました。

 

 アルバイト男性は、歩行者が道路の横断中に車にはねられる事故を再現していて、時速10キロで走行するトラックにしがみつき安全に着地する想定でしたが、失敗して地面に落ち車体下に巻き込まれたということです。スタントに危険を伴うことは仕方がないのですが、低速でも死亡事故が起こることを予測していなかったと思われます。

 

 職場でこんな危険な指導はしないでしょうが、駐車場でバック事故防止の指導などをすることは、よくあると思います。バックや前進の誘導をする人が車の進路上にいて、ペダルの踏み間違いなど運転者の操作ミスによってひかれる事故がまれに発生しています。

 

 事故を防ぐためには、誘導者とは別に安全確認の担当者をおき、進路上に人がいないことを常に確認して合図するなど、二重三重の安全対策をとる必要があります。

 安全指導が事故体験とならないように注意しましょう。

 

(シンク出版株式会社 2019.4.18更新)

■あなたは感情や運転行動をコントロールできていますか?

 近年、あおり運転などによる事故が社会問題となっていますが、事故の原因の多くはドライバーが感情や不安全な行動をコントロールできず、その結果、危険な運転につながり悲惨な事故やトラブルが発生しています。

 

 本冊子は巻頭で普段の運転ぶりをチェックすることで、自分の感情や運転行動における弱点、注意すべきポイントを確認できます。

 マンガやイラストを多用した解説で、運転の弱点や注意点を克服するヒントが得られ、今後の安全運転に生かしていただくことができます。  

 

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

12月10日(火)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。