路上で積込み作業中の人に注意 - 人と車の安全な移動をデザインするシンク出版株式会社

路上で積込み作業中の人に注意

写真はイメージです。文中の事故とは関係がありません
写真はイメージです。文中の事故とは関係がありません

 さる8月10日午前4時半ごろ、高知県芸西村の国道で道路の脇に軽トラックを止めて荷物の積み込み作業をしていた男性が、後ろから来たトラックにはねられて死亡する事故がありました。

 

 事故の現場は、見通しのよい片側一車線の直線道路で、トラックは高知県内に新聞を配達して帰社途中で、運転者は「前をよく見ていなかった」と話しているということです。

 

 どのような状況で作業していたのかわかりませんが、事故が起きた時間は午前4時半ごろということなので、日の出前の薄暗い時間だと思われます。作業をしていた人の存在が見えにくかったのかもしれません。

 

 また、早朝の時間帯ですので、トラックの運転者は軽トラックが止まっていても、その周りに人がいるとは考えずに側方を走行していたかもしれません。

 

 いずれにしても、路上に止まっている車両があれば、そのなかに運転者がいるのかいないのか、車両の周りに人がいるのかいないのかを見極めることは安全運転の鉄則です。

 

 前方の路上に駐車車両がある場合には、人の有無を判断するとともに、側方間隔を空けて通過するようにしてください。

(シンク出版株式会社 2019.8.15更新)

■2020年版 トラック・バス運行管理者手帳を発売

 2020年版の「トラック運行管理者手帳」「バス運行管理者手帳」を発売しました。

 

 今年10月1日から消費税の増税(8%→10%)が予定されておりますので、本手帳のお申込みをお考えの方は下記を参考にご検討をお願いいたします。

 

★9月30日納品(消費税8%)のお申込期限

・カバーに箔押を希望のお客様 9月6日(金)

・箔押を希望されないお客様 9月20日(金)

 

【詳しくはこちら】

 

 

トップに戻る パソコン版で表示