休日の飲酒運転に気をつけよう - 人と車の安全な移動をデザインするシンク出版株式会社

休日の飲酒運転に気をつけよう

 さる8月12日午後9時前、札幌市の市道を走行していた軽乗用車が中央分離帯に衝突する事故があり、運転していた札幌市の消防署員から基準値を超えるアルコールが検出されました。

 

 男性は、自宅で焼酎を飲んだ後、車で親戚の家に子どもを迎えに行った帰りに事故を起こしたものでした。

 

 どれくらいの量を飲んでいたのか、飲んだ後にどれだけ休憩をしていたのかは分からないのですが、休日は飲酒運転に対する意識が甘くなったり、自制心が働かなくなりやすいので、注意しなければなりません。

 

 休みの日に子どもなどを迎えに行ったり、買い物に行く予定があるのに、それまでに少し時間があったりすると、「ちょっとならそれまでに覚めているだろう」とか、酒を飲んだりすることがあります。

 また、「急に駅まで迎えに来てくれ」と言われたとき、「ちょっとしか飲んでいないので運転してもいいか」など、規範意識が低くなることがあります。

 

 休日は気が緩んで昼間から酒を飲む人がいますが、ちょっとでも酒を飲んだら絶対に車を運転しないようにしなればなりませんし、車で出かける予定があるときも、出かけるまでに時間があるからと飲むのは絶対にやめましょう。

(シンク出版株式会社 2019.9.6更新)

■2020運行管理者手帳を好評販売中です!

今年も「2020トラック運行管理者手帳」ならびに、「2020バス運行管理者手帳」の販売を開始しました。

 

今年10月1日から消費税率アップ(8%→10%)が予定されておりますので、手帳のお申込みをお考えの方は下記を参考にご検討をお願いいたします。

 

★9月30日納品(消費税8%)のお申込期限

・カバーに箔押を希望のお客様 9月6日(金)

・箔押を希望されないお客様 9月20日(金)

 

 

【本手帳について詳しくはこちら】

トップに戻る パソコン版で表示