応急救護措置ができますか?

 

 9月9日は「救急の日」です。救急医療や救急業務に対する正しい理解を深めようと、厚生労働省によって昭和57年に定められました。

 

 皆さんの中には、免許取得時に教習所で応急救護措置の講習を受けられた方がおられると思いますが、基本ポイントを覚えていますか?

 

 実際に交通事故の現場に遭遇したり職場で同僚が心臓発作などを起こしたときなど、落ち着いて応急措置をするのはなかなか難しいと思います。

 

 この機会に講習でもらったパンフレットなどを見て、重要ポイントを復習しておきましょう。

 インターネット上にも応急措置の紹介ページがたくさんありますので参考にしてください(※)。

 

 なお、最近は突然に心臓が停止した人に対して、AED(自動体外式除細動器)を使用して救命につながるケースが増えています。AEDは電気ショックにより除細動を行う機器で、救命効果が高いため人の集まる公共の施設等への設置が進んでいます。

 

 音声メッセージに従うことにより誰でも容易に扱えますので、AEDを探し周囲の人と協力して積極的に活用しましょう。

(シンク出版株式会社 2019.9.9更新) 

■2020 運行管理者手帳 を好評販売中です!

今年も「2020トラック運行管理者手帳」ならびに、「2020バス運行管理者手帳」の販売を開始しました。

 

今年10月1日から消費税率アップ(8%→10%)が予定されておりますので、手帳のお申込みをお考えの方は下記を参考にご検討をお願いいたします。

 

★9月30日納品(消費税8%)のお申込期限

・カバーに箔押を希望のお客様 9月6日(金)

・箔押を希望されないお客様 9月20日(金)

 

 

【本手帳について詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

9月20日(金)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。